社会現象とまで言われているアニメ「鬼滅の刃」は今や日本人のみならず、世界中で話題になっています。
2021年にはアメリカやカナダでも公開が予定されていますが、公開が待ちきれないファンからのコメントが殺到しています。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=23riEOmDOgM
海外の反応
炭治郎が戦え!って言う時があるけど、エレンにそっくりだって思っちゃた。
海外の反応
炭治郎が兄弟にごめんなさいと言った時、泣いちゃった人は誰かいない?
海外の反応
炭治郎が彼の兄弟を抱きしめているシーンは心温まるね。
↑海外の反応
あのシーンで私は泣いたよ。
↑海外の反応
炭治郎が今は亡き兄弟たちに駆け寄るシーンで私は泣いたよ…
海外の反応
ニュース速報:この映画は千と千尋の神隠しを超えて日本史上最大の映画になった!
海外の反応
Lisa(リサ)の新曲:炎
漫画読者:私を泣かせにきているよ
海外の反応
Lisaは感情的な歌と共に帰ってきたね。
彼女は私たちを泣かせたいんだろう。
海外の反応
魘夢(えんむ):みんなを眠らすよ!
善逸:ちょっとあの野郎をビビらせてくる!
↑海外の反応
柱の男のBGMが流れるね笑
↑海外の反応
公平なことを言わせてもらうと、魘夢の力はそれだけじゃないよね。
善逸は夢を見てて無意識の中であろうと何もできないんだ。
海外の反応
漫画を読んで煉獄さんに泣かされたよ。
みんなここでは正直になろう。
海外の反応
煉獄さんの炎の呼吸を神作画で見れて、私はもう何も言う事はありません。
海外の反応
映画の予告編:公開したよ
漫画読者:伊之助のあの列車に対する表現は正しかった。
海外の反応
私は歌も物語もアニメーションも大好きよ。
むしろ何か嫌いになる要素ってあるの?
そう公開が2021年になること…
海外の反応
コロナウィルスだろうが何だろうが、この映画を見るまで私は死ぬわけにはいかない!
海外の反応
予告編公開:私「いいよ、いいよ!」
公開日:私「ダメダメダメ!泣いちゃうよ!」
海外の反応
この映画が嫌いな人は、映画やアニメーションが嫌いなのではなくて公開日が気に入らないんだろうね。
海外の反応
「私は今どうして、日本にいないのか?」自宅で自問自答している所です。
海外の反応
炭治郎たちはアニメの中の人かもしれないけれど、世界中の恐ろしい経験をしてきた多くの人たちと悲しみを共有できる存在だよね。
僕も炭治郎が泣くところで共感してしまったよ。
コメント